[PR] キャッシング 比較 台湾茶 高茶師の特等奨縦谷茶 - hiruandon

« Movable Type 3.2日本語版にやっとしました | ホーム | 台湾茶 製茶実習作 文山包種茶 »

2006年1月13日

台湾茶 高茶師の特等奨縦谷茶

高茶師の2005年春茶縦谷茶比賽特等奨

先日、久しぶりに高茶師の2005年春茶縦谷茶比賽特等奨を呑みました。

以前よりもまろやかなででありつつ、よりさわやかな香りになっていましたね。

いい台湾茶はいいお酒と一緒で、時間が経てば熟成してより旨いお茶になるんですよね。

もう何煎淹れたかわからない(笑)
でも高茶師の仕事と茶葉がしっかりとしているので、流石に香りは落ちてしまいますがお茶としてはまだまだ呑めるんです。
それでも6煎目、7煎目でもまだ香りは残っているのは流石ですよね。

茶葉がしっかりしているのがわかってもらえるかな?
写真の腕は磨かないとあかんのはわかってるんですが(笑)
ちょっと貼り付けるようにしちゃったからヘタってるように見えてしまうかなぁ…確実に10煎以上は淹れた後の茶葉ですが、厚みもあり手触りは本当に柔らかいです。

皆さんも機会があれば呑んだ後の茶葉を触ってみてください。
いい茶葉なら、しっとり指に吸い付くような感じでとてもやわらかいですから。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://hiruandon.oops.jp/kotodama/mt-tb.cgi/271

コメント(4)

凄いの見つけた

25年以上も台湾茶やっていて、このお茶に出会ったのは初めて
「華崗高山茶」
研究会でも飲めないような価格ですが、やはり悩まずに買ってしまいました

今月は水だけでしのぐしかなさそう。。。

「華崗高山茶」ですか!
しかもそんなに長い間台湾茶をやっていて初めてであったとは・・・

ううう、の、一度味わいたいですぅ~

>研究会でも飲めないような価格ですが、やはり悩まず
>に買ってしまいました

それは相変わらずなんですね(笑)
でもいいお茶に出会ったら悩んでなんかいられないですよね!

お久しぶりです~。
っていうか、明けましてオメデトウです。

師匠の「華崗高山茶」いいですね~・・・・。
この高山茶の噂は色々な方面から聞いてはいましたが。
3月のフーデックスの時にでも一杯だけでいいから是非
飲ませて頂けないですかね~。

わかだんなさま

明けましておめでとうございますw
今年もよろしくお願いします。

>この高山茶の噂は色々な方面から聞いてはいましたが。

そうなんですか!
わしは全く聞いたことがなかったんですよねぇ~

「華崗高山茶」、一度は口にしたいお茶ですよね

コメントする

月別 アーカイブ

このブログ記事について

このページは、oyakataが2006年1月13日 10:56に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「Movable Type 3.2日本語版にやっとしました」です。

次のブログ記事は「台湾茶 製茶実習作 文山包種茶」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。