[PR] キャッシング 比較 hiruandon: 2007年9月アーカイブ

2007年9月アーカイブ

2007年9月30日

オゥルドガァド幻奏樂團 in KNEIPE 昇華堂

昨日、新宿歌舞伎町にある「KNEIPE 昇華堂」に「オゥルドガァド幻奏樂團」のライブに相方さんと行って来ました。

オゥルドガァド幻奏樂團のメンバーは、アコーディオン、ピアノ、ヴァイオリン、ベースの4人。
このヴァイオリン奏者が、わが同僚のアンコちゃんの旦那ちんなんですよ。


オゥルドガァド幻奏樂團
公式サイトURL:http://teikokuongakukwai.web.fc2.com/index.html
公演情報などは、
オゥルドガァド幻奏樂團、茶話URL:http://oldguard.cocolog-nifty.com/blog/

続きを読む: オゥルドガァド幻奏樂團 in KNEIPE 昇華堂

2007年9月26日

台湾茶 モーニング文山包種茶

今日はちと早起きをしてしまったので、朝から文山包種茶を堪能してみました。

まぁほぼ毎日堪能しているんですが、なんだか今日は文山包種茶の香りがよりこころにじんわり響いてきたので思わず、時間がない中書いています(笑)


後ろに写ってる左側の缶が、台北縣農會文山茶推廣中心の「雲仙級」、右側の赤い箱が「清風」

さて、今日はどっちを飲んだのでしょうか?(笑)


モーニング文山包種茶

2007年9月21日

文山包種茶 製茶実習 日光萎凋

すでに心は台湾の坪林の蘇茶師宅に飛んでおりますが、何か?(笑)

前回の文山包種茶 製茶実習 2007冬茶 募集開始では、茶摘の写真をUPしましたが、今回はその次の「日光萎凋」の写真です。

摘んだ茶葉をまんべんなく広げて日光で茶葉を乾かしていきます。
茶葉の状態、その日の天候によりその時間は変わってきます。
この日光萎凋では、均等に乾かしていくために茶葉に余計な日陰を作ってはいけないのですよ。経験者は語る(笑)

美味しいお茶に出会うためにはひとつひとつの作業がとても大事なんですよね。

あー早く台湾行きたいなぁ…


文山包種茶の製茶実習に関する問い合わせは、わしのコメント欄に書いてもらってもいいですし、わしの師匠の茶香好友「参加者申込、お問合せフォーム」まで、どうぞ。


日光萎凋
文山包種茶 製茶実習 2006年冬茶 日光萎凋

2007年9月15日

焼肉 黒べこ屋

縁があり、今回はとても楽しい方々と武蔵小金井駅、南口近くにある「黒べこ屋」に行ってきました。
米沢牛がメインとのこと。駅からはほんとに歩いてすぐの場所にあります。

この「黒べこ屋」を紹介してくれたKさんによると、ここの店主の島崎さんは、

鈴鹿GPでマクラーレンチームのVIP向けのソーセージをつくっている

もうね、これを初めに聞いただけで黒べこ屋に行きたくなってしまったわけですよ。

・ケーニッヒ

ここでいただけるそうですが、黒べこ屋にもあったのかな?あったらぜひ食したかった…
まぁそれは次回確認しましょう(笑)

続きを読む: 焼肉 黒べこ屋

2007年9月12日

文山包種茶 製茶実習 2007冬茶 募集開始

今年もやってまいりました、わが師匠、茶香好友文山包種茶製茶実習、冬茶編

文山包種茶の製茶実習の詳細に関しては、わが師匠、茶香好友の茶香好友 - 2007年冬茶製茶実習 参加者募集! -を確認してくださいませ。


今回の日程は以下になっております。

・第一回 文山包種茶をつくろう 10月27日(土)、10月28日(日)予定
・第二回 文山包種茶をつくろう 10月31日(水)、11月1日(木)予定
・第三回 文山包種茶をつくろう 11月3日(土)、11月4日(日)予定

わしは第二回に参加の予定でございます。

あとはわしの体験談、

・文山包種茶製茶実習2004 冬茶
・文山包種茶製茶実習2005 冬茶
・文山包種茶製茶実習2006 冬茶

を読んでいただけば製茶実習の様子の一端はわかっていただけると思いますよ!

蘇茶師は、今年もまた春茶の比賽(コンテスト)で頭等を受賞しました腕の確かな茶師です。
蘇茶師のうちはみんなあったかい人ばかり。そんなあったかい人たちとのふれあいも楽しいですよ。ママの家庭料理もうまいしね(笑)

一緒に文山包種茶と台湾の自然とあったかい人たちに癒されに行きませんか?

文山包種茶 製茶実習 2006年冬茶、茶摘風景
文山包種茶 製茶実習 2006年冬茶の茶摘風景

2007年9月 4日

2005冬季比賽茶展售會凍頂金萱茶「優良奨」

このお茶もわが部屋の奥地から出現してきた台湾茶(笑)

以前に紹介したエントリー「台湾茶 2005冬季比賽茶展售會凍頂四季春茶で水出し茶」と同じタイミングで購入していたお茶なんですよね。

凍頂の林桓渝茶師が作ったお茶で、南投縣茶商業同業公會で開催された比賽(コンテスト)で「優良奨」を獲得したお茶です。


2005冬季比賽茶展售會凍頂金萱茶「優良奨」

続きを読む: 2005冬季比賽茶展售會凍頂金萱茶「優良奨」

月別 アーカイブ

このアーカイブについて

このページには、2007年9月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2007年8月です。

次のアーカイブは2007年10月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。