[PR] WEBデザイナー

« 台湾茶 民國100年文山包種茶 冬仔 蘇志成茶師 | メイン | 日々台湾茶を飲む »

時を経て熟成される、本物の力

January 28, 2012 Saturday [ Oolong Tea(台湾茶) ] 

ようやくわしの役目としての仕事も大きな山を越えた感じなんだが、
環境としては、風雲急を告げる事態になりつつある状況かもしれない。

それはそれとして対応できる限りは役目を果たしておきたいと思う。

ただ本日、個人的に「風雲急を告げる」事態になったので色々と片付け実施(笑)
その最中に現れたのがこの龍鳳峡。
なんと民國94年(2005年)の4月28日に採茶され春茶。
もちろん林桓渝茶師のお茶。

早速片付けの手を止めていただいた。
封を切った瞬間に溢れ出てくる濃密な南国果実のような甘い香り。

7年という時間が作りだした濃密さがとても素晴らしい。
龍鳳峡をより進化させている、熟成されている。

龍鳳峡の木々の香りを纏い渓谷を吹き抜ける風のような爽やかな甘みがあるお茶だけど、
7年という時が、その甘みをじっくりと凝縮させていってるのがよくわかる。


「本物のお茶は、時を経ることで熟成される。」


これを体現した見事なまでのお茶ですね。
こんな素晴らしいお茶を飲めることに感謝、ですね。


民國94年 杉林渓龍鳳峡 林桓渝作 春茶
民國94年 杉林渓龍鳳峡 林桓渝作 春茶

CANON EOS 7D + SIGMA MACRO 50mmF2.8 EX DGにて撮影。



水色は濃いめになっている。
でも透明感は新茶のまま。

味も香りも新茶の時より丸みがあるが、力強い、でも優しい。
若者から熟達した大人なったような感じかな。

民國94年 杉林渓龍鳳峡 林桓渝作 春茶
民國94年 杉林渓龍鳳峡 林桓渝作 春茶 
CANON EOS 7D + SIGMA MACRO 50mmF2.8 EX DGにて撮影。

投稿者 oyakata : 2012年01月28日 18:13

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://hiruandon.oops.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/655