[PR] WEBデザイナー

« 台湾茶 養壺 一緒に成長 | メイン | 山本正之プレゼンツ 「博物館のホネ」 観てきたよ »

鬼平犯科帳スペシャル 兇賊

February 18, 2006 Saturday [ Hobby ] 

昨日、一年ぶりに鬼平犯科帳スペシャル 兇賊が放映されました。

鬼平ファン、池波正太郎ファン、二代目中村吉右衛門ファンにとっては一日千秋の放映でした。

折りをみて鬼平の文庫を手にして池波正太郎さんの描く江戸の人情、風情に思いをはせ、中村吉右衛門さんの演じる長谷川平蔵宣以を思い描き酔いしれる日々…

そりゃもう万難を排してのかぶりつきだったわけです。

面白かったですよ、はい。
でも…でも………違和感感じ捲くりでした

もう長いシリーズですから演じる役者が年齢を重ねていってるせいもあるかもしれませんが、それはそれで滋味のある演技に通じていくわけですからそれほど気にならなかったですね。

多分、違和感の理由は演出過剰。

小林稔侍さん演じる鷺原の九平の足さばきのモーションはかなり余計な演出でしたね。
また中村吉右衛門さんの長谷川平蔵に惚れている人にとっては、アップのシーンはとても嬉しいはずなのにそのシーンの演出に違和感を感じてしまう。時折出てくる回想シーンの長谷川平蔵のアップはバックが黒一色になり人物にスポットをあてたような感じになっていたんですが、それは違うんじゃないかと!

回想シーンだからいいじゃねぇかって言う方もいると思いますが、やっぱり違うんですよね。
中村吉右衛門さんの演じる長谷川平蔵の顔とその背景とがセットになってひとつの情景になると思うんです。それが清水門外の役宅の縁側でもいいし、五鉄の二階でもいい。
江戸の情景と一緒になっている姿をさりげなく表現していればそれで充分なんですよ。
それだけ十二分に役者を立てることが出来、鬼平犯科帳、池波正太郎の世界を表現できるのですよ。
つかさぁ…



誰もそんな過剰なつまらん演出は望んでねぇ!




勧善懲悪のただの娯楽時代劇ではないんだよ、鬼平は。
江戸の風情、火付盗賊改方、盗賊、庶民それぞれの理由のそれぞれの細やかな心の機微を表現してこその鬼平なんじゃないのかと。おやかたは思うのですよ。

もちろんいいシーンもありました。芋酒屋での長谷川平蔵と鷺原の九平と若村麻由美さん演じるおもんとのシーンは僅かな時間ながらも面白かったですし、大杉漣さん演じる網切の甚五郎の罠にかかり一人で盗賊に立ち向かうことになった殺陣シーンは愛刀の粟田口国綱ではなく短刀での殺陣だったのでそれも面白かったですね。

エンディングのインスピレーションを聞いてる時にはうるうるもんでしたよ。


…………思い入れが強すぎたのかなぁ…

投稿者 oyakata : 2006年02月18日 09:34

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://hiruandon.oops.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/303