[PR] WEBデザイナー

« 台湾茶 番仔田、嗚呼、番仔田 | メイン | ちまたがすなるバトンといふものを »

台湾茶 台湾茶作りは地球と会話しながら

February 11, 2007 Sunday [ Oolong Tea(台湾茶) ] 

今年初の月二回更新ですが、何か?


そうはいいつつもこのエントリーは先月に下書き状態のままであったのですよ。
それを再編集してお送りすることをお許しくださいませ。

ええ、ええ、よくわかっておりますとも。
去年の製茶実習のレポもまとめなきゃいけないのは重々承知しておりますとも、ええ、それはそれは。

で、今回は文山包種茶の製茶実習、2007年春茶の告知でございます。

先月に師匠の茶香好友に文山包種茶の製茶実習でお世話になっている蘇茶師から春茶の製茶実習の日程について連絡がありましたそうな。

でその文山包種茶製茶実習、2007年春茶の日程は下記の予定になっております。



一回目は4月7、8日
二回目は4月14日、5日、4月16日


わしとしては二回目あたりに参加できればいいなぁと、現実を忘れ妄想しております。

蘇茶師のお話によると暖冬の影響でかなり茶樹の生育が早いため、製茶の時も早まるからね、とのことのようです。
確かに例年の春茶の製茶実習は4月の中旬から下旬、もしくは5月初旬までだったんですよね。
それを考えるとかなり時期的に早くなってますね。

ここ数年、台湾での台風のコースが変わってきたり、本来は雨の降らない時期に長期間で雨が降ったり、震度の大きい地震がおきたり、と地球の様子が変わってきてるのがはっきりとわかるような環境の変化がおきています。

本当に美味しい台湾茶を楽しむためには地球との会話をしながらでないとあかんのですね。
それは茶師だけでなく自分たちも地球としっかりと会話をしながら、これ以上地球の機嫌を損ねるようなことをしないようにコツコツとできることをやっていかないとあかんと思っているおやかたでございます。

文山包種茶製茶自習に関しては下記を参照してくださいませ。

茶香好友(わしの師匠)
文山包種茶製茶実習参加者募集ページ


また質問等がありましたらわしのBlogのこのエントリーのコメントに書いていただいても結構です。
師匠に連絡を取りお答えしますので。


投稿者 oyakata : 2007年02月11日 08:55

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://hiruandon.oops.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/386

コメント

きょうおやかたの、雨に告知するはずだったの。
もしくはおやかたと環境が告知したの?
もしくはおやかたで地震下書きするはずだった。

Posted by BlogPetのおやかcha : 2007年02月16日 14:15